ブログ
運命を変える
2016年12月25日運命を変えたいですか? では、まず、普段 どんな言葉を発し どんなことを考え どんな行動をしているのか 観察してみてください。ハルルリゾートの忘年会
2016年12月20日先週の木曜日、12月15日に ニュージーランドのハルルリゾートで スタッフとその家族など、総勢70名が集まり 楽しい忘年会パーティを行いました。軽くなろう
2016年12月19日力を抜いて軽くなりましょう。 私たちが決められることは、実はあまりありません。小さな私から大きな私へ~意識の拡張
2016年12月16日私という存在は、考えによって 限りなく小さくもなり 限りなく大きくもなります。ヒーリングライフが2016消費者が選ぶスターブランドに!
2016年12月15日「ヒーリングライフ」が韓国の毎日経済という新聞社主催の「2016消費者が選ぶスターブランド」の大賞に選ばれたという嬉しいニュースを聞きました。オーストラリア リトリート支配人インタビュー
2016年12月14日オーストラリアのグインガナ ライフスタイル リトリートでの 私の講演を聞いたシャロン・コルカ支配人のインタビュー映像です。情報ヒーリング時代
2016年12月12日過去の悪い情報が 体と心に残って病気になります。ハルルリゾートからハルル滝を望む
2016年12月10日慌ただしく過ぎ去る毎日 息つく暇もなく過ごす日もあるでしょう。 そんなあなたのために用意しました。「私」を認識する
2016年12月9日オーストラリアのリトリート滞在中に そこのマネージャーから講義を依頼され プログラムが終わった翌朝30分ほど 講義と気功、瞑想を行い 約50名が参加されました。オーストラリアから始まった12月
2016年12月8日私の12月は、オーストラリアの有名なリトリートセンター「グインガナ ライフスタイル リトリート」のプログラム体験から始まりました。地球の未来のために
2016年12月5日いまや環境問題は、私たちの生存と直結する切実な問題です。情報が物質になる原理
2016年12月3日情報が繰り返し訓練されるとエネルギーになり エネルギーが蓄積されると物質になります。 これが、情報が物質になる原理です。幸せな悩み
2016年12月1日早いもので2016年最後の月になりました。生命の変化
2016年11月28日私たちはかつて小さな虫でした。 地球という大きな次元から見ると 微生物のようなものです。驚くような脳の潜在能力
2016年11月26日脳は驚くような潜在能力を持っています。 脳は自分が信じる通りに能力を発揮するのです。ポフツカワの花はなぜ赤い?
2016年11月25日ニュージーランドのクリスマスツリー「ポフツカワ」には 言い伝えがあります。ニュージーランドのクリスマスツリー
2016年11月25日私の好きな木です。夢が息づく場所
2016年11月24日アースビレッジに来ると美しい風景と 自然がくれる暖かさに自然に心が開き、 気分が良くなります。地球に来た理由
2016年11月22日自分にはどんな価値があるのか その価値を見つけることが重要です。美しい自然の調和
2016年11月20日青い空に白い雲 緑の木々と黄の花びら すべてが調和して、まるで一枚の絵のようです。千年をつなぐ存在
2016年11月19日時々、鏡に映った私の中に 親の姿を見つけて驚きます。 歳を取るほどに似てきたように思います。ナチュラルになる瞬間
2016年11月18日ニュージーランドに来ると、farmer(農夫)になります。 前回来た時に植えたサンチュ、ミニトマト、いちごが 今、よく生っています。人生の勉強
2016年11月17日「人事を尽くして天命を待つ」 私の好きな言葉です。子供に希望を見る
2016年11月15日ニュージーランドのハルルリゾートで子供たちに会いました。 時には、大人より真剣で周りを気遣う子供たちの姿を見て 感じ入り、学ぶことが多いです。緊張したり、慌てたときは
2016年11月12日テストで、 分かっている問題なのに うっかりミスしてしまったら、悔しいですよね。音楽でヒーリングしてくれる伝説の歌手
2016年11月11日昔からファンだった歌手チョン・イングォンさんに会いました。アースビレッジ 地球市民学校
2016年11月10日将来、120カ国からやってくる地球市民が 1年間、生活を共にしながら目覚めていく夢の場所 アースビレッジの地球市民学校のキャビン360室が ここで作られています。脳教育と人材開発HRD
2016年11月8日幸せな社会を作るには 根底に人間性があるべきで 脳の総合的・体系的な教育が必要です。すべてを包み込む檀君木
2016年11月5日天安国学院の裏山にある檀君木です。 岩を貫いてそびえ立つ檀君木は まるで岩を抱いているようです。意識あってこその経験
2016年11月4日人の意識は、すべての現象に意味を与えます。 私たちが日々味わう「経験」も、意識がもたらすものです。