Ilchi TV
- ポジティブな人とネガティブな人は何が違う?~『脳波振動』オーディオブック 2020年7月1日あなたはポジティブなほうですか?それともネガティブなほうですか? これは、その人のエネルギー状態と大きく関係しています。
- 目標達成のために大事なことはスピード? 2020年6月27日人は、自分が誰かの役に立っていると感じるときに幸せを感じます。 人類平和に役立つことをしていると感じるときに脳が充電されます。
- あなたの脳の状態はここを見ればわかる!~『脳波振動』オーディオブック 2020年6月27日自分の脳がどんな状態か知りたいですか? それなら、体を観察してみましょう。
- 感情コントロールの秘訣!脳の反応を変えると感情から自由になれる 2020年6月24日あなたにとって自由とは何でしょうか? 脳がわかれば、自分が望んでいない状況から自由になれます。
- 脳はあなたの解釈を真実にする~『脳波振動』オーディオブック 2020年6月20日前回、脳に記憶されている情報の質が、運命を左右するという話をしました。 さらに大事なことは、脳はあなたの解釈どおりの情報を保存する、ということです。 脳は、それが事実なのかどうかについては、あまり関心がありません。
- 自由で創造的な人生を送るには?脳教育で脳のバランスを取ろう 2020年6月17日働き方改革が言われはじめてからワークライフバランスが注目されてきました。 しかし、それよりも大事なのは、脳のバランスです。
- 脳に記憶されている情報の質が運命を左右する~『脳波振動』オーディオブック 2020年6月13日思考が脳を死滅させることもあるって、ご存じですか? 後悔することが多い傾向をもつ人の脳を脳映像(FMRI)で撮ってみると、情報や記憶をつかさどる偏桃体や海馬が著しく縮んでいることが確認できます。
- 能力を最大に引き出すには?自己肯定感を高めて人間関係もよくなる方法 2020年6月10日人それぞれ、よいところや足りない部分があります。 人生はカードゲームのようです。 もっているカードは人によって違います。
- 感情を遮断する方法~『脳波振動』オーディオブック 2020年6月8日感情をつくりだしているのは、脳の中の神経伝達物質です。脳でどんな物質が分泌されるかによって、満足を感じたり、怒りで顔が赤くなったりもします。
- 何歳になっても「脳は変わる」~脳を訓練して望む人生を手に入れよう 2020年6月4日私たちは「人は変わらない。年をとると なおさら変わりにくい」と思いがちです。 しかし、脳には可塑性があるということが、最近の脳科学でわかってきています。