日々の生活の中での気づきと、世界に向けたメッセージをお送りします。
新しい私と出会う瞑想の旅
2018年1月16日私の人生において、旅は日常、瞑想は生活です。年末年始の私への贈りもの
2017年12月20日二十歳で「人格完成」を人生の目標と決めた若者がいました。体が言うことを聞かない?~体力は生命だ
2017年12月7日私の机の前に1枚の写真が貼ってあります。105歳のサイクリスト、ロベール・マルシャンです。私たちが残すべきもの
2017年9月26日久しぶりに韓国に戻って天気予報を見ていると、アメリカや他の国とは異なる独特なことが一つあります。天気予報のキャスターが粒子状物質の濃度を伝えるのです。私が早朝に公園に行った理由
2017年9月16日私は公園から始めました。37年前、30歳だった私は、早朝の公園に行きました。健康、幸せ、平和を自給自足できますか?
2017年8月23日私は、ニュージーランドのケリケリにあるアースビレッジの森の中を歩きながら、120歳まで生きると選択しました。「The Way of New Life」と名付けた、その美しい道に、私は120歳の人生を象徴する木の階段をつくりました。120歳まで生きるという選択
2017年8月16日私たちは今、人類史上類を見ない超高齢時代と長い老年期を迎えています。医学的に究明された人間の寿命は120歳と知られ、老化を遅らせるテロメア伸長技術の発展により、人間の寿命をどこまで延ばせるかにも関心が高まっています。私が夢見た学校
2017年7月19日私には長年ともにやってきた人々がいます。彼らは、近すぎも遠すぎもしないところから少なくとも10年、長ければ20年以上、人生を変える1分健康学
2017年6月27日今日も明け方3時に目覚めました。横たわったまま体を動かし始めます。伸びをし、手の先から足の先までのすべての筋肉と神経を、繰り返し緊張させては緩めて体を目覚めさせます。ヒーリングライフでへそヒーリングをして腸の血液をポンピングし、でんぐり返りで背中を十分にほぐしてから座ります。それでは、私たちは誰?
2017年6月15日私の幼年時代と青年時代は、もっぱらひとつの問いにかかずらっていました。「私は誰だろう?」という問いです。長い精神修養の時間を経て、その答えを得た後、私は同じ問いを抱えて悩み、さまよっている人々に会うために、早朝の公園に行きました。