希望の手紙

一指 李承憲(イ・スンホン)氏から、ilchi.jpをご覧になったすべての方に送るメッセージです。
人生の答えが見つかるかもしれません。両親や友達にもぜひプレゼントしてください。

 

  • 425 よい情報がよい脳をつくる 2017年11月29日
    情報は脳の糧食です。
  • 424 良心という土台 2017年11月22日
    倫理教育は、 社会的に正しいと認められた 行動に関する情報の入力に過ぎません。
  • 423 自己卑下は禁物 2017年11月15日
    どんなときでも 挫折や自己卑下は禁物です。
  • 422 愛に満ちた人生 2017年11月8日
    愛に満ちた人生を送りたいなら もうらおうとばかりするのではなく まず与えなければなりません。 愛されようとばかりすると 愛がどんどん小さくなります。 私もみなさんに愛を送ります。 一指 李承憲(イ・スンホン)    
  • 421 気が滅入ったときは 2017年11月1日
    今日も1日の多くの時間を じっと座ってばかりいたのではありませんか?
  • 420 120歳の意味 2017年10月25日
    先日、第5回国際国学気功大会の開会式で 120歳を選択した意味を伝えました。
  • 419 現在の私 2017年10月18日
    あなたは今 どんな人生を送っていますか?
  • 418 変化は自然の本性 2017年10月11日
    始まりがあるものは何であれ 終わりがあるものです。 つくられたものは必ず変化します。
  • 417 もう過ぎ去った 2017年10月4日
    みなさんは普段、どれほど多くの 感情を消費しながら生きていますか?
  • 416 公転と自転 2017年9月27日
    ある日、地球が「私は太陽の周りを 回らずに動きたいように動く」 と言ったら、どうなりますか?
  • 415 言行一致の徳「信義」 2017年9月20日
    古今東西を問わず、信義は 人となりを判断する重要な基準であり 良い人間関係のための基本的な徳目です。
  • 414 現在に意味を見出そう 2017年9月13日
    あなたに夢があり、 よりよい役割やより高い地位を 得たいと願っているなら 今すぐすべきことは、 妄想や煩悶から抜け出して 現在に集中することです。
  • 413 私の人生の歴史的出来事 2017年9月6日
    私は今年、120歳まで生きると選択しました。 120歳という選択は、 私にとって今年最大のニュースであり 私の人生における歴史的出来事です。
  • 412 観察者の目 2017年8月30日
    私たちは、多くの考えや 感情、習慣の中にいますが
  • 411 誠実 2017年8月23日
    ある武士の逸話があります。 彼は若かりし頃、剣術を習得するために 熱心に修練しました。
  • 410 感情は揺れる波 2017年8月16日
    感情は心という海に 揺れる波のようなものです。
  • 409 心からの愛 2017年8月9日
    心から愛しましょう。 あなたの愛が、 純粋で清い早瀬のように 世界へと流れていくようにしましょう。
  • 408 やり直すのに遅いということはない 2017年8月3日
    変化はいつも選択から始まります。 選択すれば成し遂げられます。
  • 407 あなたは自分のことを認めていますか? 2017年7月26日
    いくら人から認められて人気があっても 自らを認められなければ その人は不幸な人です。
  • 406 尊敬 2017年7月19日
    尊敬は人から得るものというよりは 自分の日常の言動によって 自ら作っていくものです。
  • 405 考えと感情は選ぶことができる 2017年7月12日
    考えや感情をコントロールできないのに 食事や運動だけで健康をコントロールし 自然治癒力を回復しようとするのは ソフトウェアを管理せずに ハードウェアの管理だけで パソコンをよい状態に保とうとするのと同じです。
  • 404 頭のいい人 2017年7月5日
    頭がいいのと 知識が多いというのは、別です。
  • 403 時間と空間のあるじ 2017年6月28日
    人間と動物の違いは 自分自身を認識でき 時間と空間の概念があるという点です。
  • 402 長く座っているとエネルギーが滞る 2017年6月21日
    昔の学者の心身鍛錬法を紹介した 『活人心方』に、次のような一節があります。
  • 401 新たな機会 2017年6月14日
    私たちは毎瞬間、新たな機会を迎えます。 さっきまで、私が向き合っていたすべては 今この瞬間の私とは何の関係もありません。
  • 400 師匠に出会う 2017年6月7日
    人は 日頃、尊敬している人を見習って 学ぼうとします。
  • 399 自然から来た存在 2017年5月31日
    私たちは自然から来ました。 自然の助けなしには、 ほんの数秒も生きられません。
  • 398 私が作る私の人生 2017年5月24日
    大人たちはよく 子供は我慢がない、責任感がないと評価します。
  • 397 学ぶのではなく生命に頼ろう 2017年5月17日
    すべての変化は、学ぶという考えから 自由になることから始まります。
  • 396 1億地球市民の夢 2017年5月10日
    1人の夢は 1人の人生を変えられますが 1億人が共に見る夢は 世界を変えることができます。

コメントは受け付けていません。