124 咲く花はどれも美しい
自分の中に真に明るく美しい 生命があることを感じ取って気づいた人は 心からこのように言えるでしょう …
123 息2
吸い込んで吐き出す息づかいを通して 人は己が存在を自覚し 宇宙の理を悟る 己が気道が開かれるとき 人…
122 息1
己の呼吸 その息は もはや己のものではない それは宇宙の息であり 生命の息だ 己が呼吸は 天地心(チ…
121 天と通じる門
真心ある人は美しいです 魂の成長と完成への勉強は 真心で始まり真心で終わります 目上にも目下にも す…
120 実体を見る目
三日月が好きですか? 満月が好きですか? どの形の月が好みであろうと 三日月も満月も実際にはありませ…
119 鏡
鏡に映った顔をごらんなさい どんな顔ですか? その顔は、あなたに 何を語りかけていますか? 鏡に映っ…
118 弘益生活への招待
いまだに時間を浪費していませんか? 時間はゴミではありません ゴミ箱に捨てるのは 時間ではなく あな…
117 新しい未来
私たちは毎日新しく生まれ 毎日死んでいきます 同じ日は一日もありません 同じ時間は一瞬もありません …
116 草が人になる
牛が草を食べれば 草は牛になります 人が牛を食べれば 牛は人になります 人が死んで土に埋められ肥料と…
115 怠惰も錯覚だ
「怠けぐせが悩み」という人がいました どうしているのかと安否を尋ねると いつも「生来の怠け者で…」と…