646 今日1日 2022年3月30日 2022年3月30日ILCHI希望の手紙 1日24時間は 私たちの暮らしの中で 最も大事な時間の単位です。 1週間、1か月、1年、10年などの 時間の単位を基準に目標を定めますが 実践すると心に決めたら 1日という時間ほど大事な単位はありません。 健康の基本も今日1日を どう生きるかにかかっています。 Continue reading
645 希望はどこからやってくる? 2022年3月23日 2022年3月23日ILCHI希望の手紙 春の訪れる音が聞こえますか? 春は温かな南方からやってくると言います。 それでは希望は どこからやってくるのでしょうか? 残念ながら まだ希望を教えてくれるところはありません。 Continue reading
644 平和のための祈り 2022年3月16日 2022年3月16日ILCHI希望の手紙 ロシアとウクライナの戦争が勃発してから 約3週間が経ちました。 ニューノーマル、ニューヒューマンを語る21世紀に 私たちは実際に戦争の状況を見守っています。 信じられない現実ですが、まぎれもない事実です。 Continue reading
643 体を動かせば脳が休まる 2022年3月9日 2022年3月9日ILCHI希望の手紙 体を動かすのは 脳に休息を与える とても効果的な方法です。 ネガティブな考えが止まらないときや 感情のエネルギーで胸が苦しいとき 最も手軽な方法が身体を動かすことです。 Continue reading
642 心の力 2022年3月2日 2022年3月2日ILCHI希望の手紙 3月がスタートしました。 変わりゆく季節の流れの中で あなたの心は穏やかですか? 誰にも何にも影響されず どんなときも変わることのない 清らかで深い水のように 私たちの内面には 純粋な本性が宿っています。 Continue reading
640 バランスのとれた自然な状態に戻ろう 2022年2月23日 2022年2月23日ILCHI希望の手紙 心の中で起こった思考や感情を 変化させようとしたり なくそうとしたりせず またそれを好きか嫌いか という評価もせず ありのまま見守っていると 思考や感情が だんだん静まってきます。 Continue reading
639 脳と休息 2022年2月16日 2022年2月16日ILCHI希望の手紙 食べ過ぎてお腹が痛いときは まず食べるのを止めなければなりません。 胃薬を飲むのは、その次です。 脳も同じです。 Continue reading
638 価値は自分で創造するもの 2022年2月9日 2022年2月9日ILCHI希望の手紙 山道で見かけた ありふれた石ころでも 意味を与えると 大切なものになります。 Continue reading
637 エネルギーの法則 2022年1月26日 2022年1月26日ILCHI希望の手紙 幸も不幸も 一種のエネルギー現象です。 不幸で重苦しい エネルギー状態にあると認識したなら その状態にずっと留まるのか それともエネルギーを変えて幸せを創造するのかは 自分の選択次第です。 Continue reading
636 今日という贈り物 2022年1月19日 2022年1月19日ILCHI希望の手紙 人生には 大変なときもあれば つらいときもあります。 そんなとき、自分自身を勇気づけて 力強く前に進むには 今日という1日を贈り物のように 大切に思う必要があります。 Continue reading