李承憲(イスンホン)氏に関する最新ニュースです。
- 尹汝雋元環境部長官、グローバルサイバー大学の名誉学長に任命 2022年4月21日
グローバルサイバー大学(学長 李承憲)は、尹汝雋(ユン・ヨジュン)元環境部長官を名誉学長に任命したことを明らかにしました。 忠清南道天安市に位置する大学本校で李承憲学長と教授の立ち会いのもと、名誉学長授与式が行われました。2003年の大学院開学当時、ノーベル平和賞受賞者のオスカー・アリアス・サンチェス元コスタリカ大統領を大学院名誉学長に任命したこともありました。 - 一指 李承憲学長インタビュー、映画「LOVE HEALS」でエネルギーの世界を体験してほしい 2022年2月27日
映画「LOVE HEALS」は、一指 李承憲著『水昇火降』の健康法則を体験した人々のヒーリングドキュメンタリーです。グローバルサイバー大学の学長でもある李承憲(イ・スンホン)氏が、この映画のエグゼクティブ・プロデューサーを務めました。「LOVE HEALS」は、李承憲学長の映画3作目になります。ヒーリングドキュメンタリーを製作し続けてきた李承憲学長に「LOVE HEALS」に込めた思いを尋ねてみました。 - お腹を温め、脳を冷やす<最高の健康法>とは!?~李承憲氏の新刊本『水昇火降』 2021年10月25日
一指李承憲氏の新刊『水昇火降~健康長寿は気で決まる』が発売されました。 - 韓国研究チーム、「カクレミノ樹液のナノ粒子の抗がん効果」を明らかに 2020年4月13日
国際脳教育総合大学院大学(学長 李承憲)のヨン・ジュホン教授チーム、研究結果国際ジャーナル J. Funct. Biomaterに掲載 - 意識の拡張へと導く瞑想書、李承憲氏の新刊『コネクト』発売 2020年4月8日
李承憲氏の新刊『コネクト』は、つながりを取り戻すための指南書です。つながるためのカギは脳にあるとしたうえで、自身が開発した様々な瞑想法を紹介し、断絶からの脱皮を説いています。 - 真の人材、時代が望むCEOは地球経営者 2020年4月7日
「韓国の影響力あるCEO」が考える真の人材とは?時代が望むCEOは? グローバルサイバー大学李承憲学長は、「家族、社会、国や人類のために貢献する地球市民、弘益人間、地球経営者」と答えた。 - カクレミノのナノ粒子原料を利用した初の天然化粧品、特別賞を受賞 2020年1月21日
国際脳教育総合大学院大学(学長 李承憲)のエクソドロップは1月21日、ラボで研究開発した抽出法から得たカクレミノナノ粒子原料を利用した初の天然化粧品の試作品をソウル東大門デザインプラザ(DDP)で行われた「創業ラボフェスティバル LAB Start –UP 2020」で発表し、特別賞を受賞しました。 - 一指李承憲氏の新刊発売『人生120年の選択 自分さがしノート』 2019年1月6日
一指 李承憲(イルチ イ・スンホン)著『人生120年の選択 自分さがしノート』は、前著『人生120年の選択』の内容を実践していただくためのガイドです。自分が本当に願っていることに気づき、これからの充実した生き方を見つけることを目的としています。いわば“自分さがしの旅”のための道案内です。 - 健康で幸せなまちづくりをサポートするハッピーブレインシティプロジェクトを提案~李承憲学長来日インタビュー 2018年11月1日
脳教育という独自の学問を確立して研究開発しているグローバルサイバー大学の李承憲学長が特定非営利活動法人IBREA JAPANのブレイントレーナー定例会に参加するため、来日しました。 - 李承憲学長、第56回大韓民国体育賞受賞 2018年10月23日
李承憲グローバルサイバー大学学長が10月15日、韓国文化体育観光省がソウルオリンピックパークテルで開催した「第56回大韓民国体育賞授賞式」と「2018年体育発展有功者褒賞伝授式」で大韓民国体育賞(振興賞)を受賞しました。
