192 存在への心配
自分の存在への心配が 一番愚かです。 空を飛ぶ鳥も 野に咲いた花も 何を食べようか、 冬をどう過ごそ…
191 瞬間の中の永遠
年を取れば取るほど 季節の循環が普通ではなく感じられます。 ひとつの季節が過ぎるごとに 人生の儚さを…
190 失われた朝
昼時になってから 失くした朝を捜さないでください。 新しい可能性があるのに ダメだ、できないとは、言…
189 二つの呼吸
二つの呼吸があります。 受動的な呼吸と 能動的な呼吸。 生命を維持するために 自然に行われるのが受動…
188 笑いの時間
今から明るく大きく笑いましょう。 どんな美人でも 顔をしかめたら美人でなくなるように 落下傘と顔は広…
187 天地の心
地球は神が転がして遊ぶ。 くす玉は子どもが転がして遊ぶ。 牛のフンはフンコロガシが転がして遊ぶ。 神…
186 関心
みすぼらしい花壇に咲くタンポポだから 美しくないということはありません。 金持ちの垣根を飾るバラの花…
185 からだと遊びましょう
皆さんは誰と遊びますか? 自分のからだとよく遊ぶ方法を知っていますか? 自分のからだと遊ぶ感覚が分か…
184 心臓
心臓に手を当てて 心臓の拍動を感じます。 心臓は拍動し続けます。 寝ている時も起きている時も 悲しい…